基礎知識

もう疲れた…ハウスメーカーが決められない人へ。絞り込み方法5選

もう疲れた…ハウスメーカーが決められない人へ。絞り込み方法5選

ハウスメーカーが決められない…モデルハウスを回れば回るほど分からなくなってきた。

どのメーカーも悪いことは言わないし、結局どこがいいんだろう…

そんな方に向けて、この記事ではハウスメーカーや工務店の絞り込み方と今すぐやるべきコトをまとめています。

この記事を読めば、ハウスメーカーが決まらない今の状態をきっと抜け出すことができるので、ぜひ最後までご覧ください。

▼この記事を書いた人▼

この記事を書いた人

【大前提】答えは自分たちの中にある

【大前提】答えは自分たちの中にある

ハウスメーカー沼に迷い込んだあなたに、まず知っておいてほしいことがあります。

それは、ハウスメーカーや工務店を選ぶ決め手は、ハウスメーカーではなく自分たちの中にあるということです。

どのハウスメーカーにも、得意・不得意とできる・できないがあります。

それすなはち、自分たちに合ったハウスメーカーというのは、実際そう多くはないということです。

住まいづくりで自分たちがゆずれないポイントを明らかにしていれば、実はハウスメーカー選びも早く終わるものなんですね。

スーツくん
スーツくん
いろいろなハウスメーカーが魅力的に見えるということは、自分たちのこだわりが分かっていないかも!?

ハウスメーカーが決められない時にやるべき4つのコト

ハウスメーカーが決められない時にやるべき4つのコト

というわけで、ここからが本題です。

「これをやれば、ハウスメーカーが絞れるよ!!」というポイントを4つ紹介します。

①自分たちがやりたいことをリストアップ

自分たちがやりたいことをリストアップ

まずは住まいづくりで自分たちがやりたいことをノートやスマホにリストアップしておくこと。

自分たちのこだわりを明らかにしておくことで、それらを実現できないハウスメーカーは候補から外せます。

■具体例

  • 予算は総額3500万円以下
  • キッチンは「kitchenhouse」を入れたい
  • LDKを広々とした大空間にしたい
  • 月々の光熱費を安くしたい など

先ほども書いたように、ハウスメーカーには得意不得意が必ずあります。

自分たちのゆずれないポイントを明らかにしておくと、検討してもムダなハウスメーカーを除外できるのでスムーズです。

要望書を作成しておくと、すごく便利!!

要望書を作成しておくと、すごく便利!!

ちなみに、自分たちのやりたいことリストは「要望書」という形でまとめておくのが1番おすすめ。

実際にモデルハウスで要望を伝えるときに、コピーしてそのまま渡せて超便利!

スーツくん
スーツくん
各社に同じことを伝える手間も省けます♪

要望の伝え忘れもなくなるし、営業マンや設計士に感謝されることも多いので、これはぜひ真似してみてください。

②各ハウスメーカーの情報収集

ハウスメーカーの総合カタログ

次にやることは各ハウスメーカーの情報収集です。

情報収集をしていると、自分たちのやりたいことを得意としているハウスメーカーが分かってきます。

■具体例

  • kitchenhouseは住友林業や三井ホームが安いのか
  • LDKの大空間は住友林業や積水ハウスが得意なんだ
  • 月々の光熱費は、一条工務店やセキスイハイムが安い!!

などなど。

こうした特徴が見えてくると、自分たちに合ったハウスメーカーは3~4社には絞れます。

情報収集のやり方

ちなみに情報収集のやり方ですが、スキマ時間に、

  • ネット
  • カタログ
  • インスタグラム

などをチェックしていれば、自然と知識は身につきます。

▼各ハウスメーカーの特徴をひと通り学びたい人は以下の記事をどうぞ
:ひと目でわかる!大手ハウスメーカー11社の特徴比較

▼カタログをまとめてラクに集めたい人は以下の記事をどうぞ
:【完全無料】ハウスメーカーの資料一括請求サイト3社まとめ

③間取りプランや見積もりを比較する

間取りプランや見積もりを比較する

数社に絞ることができたら、実際にモデルハウスを回って、間取りプランや見積もりを比較することが大切です。

同じ要望を伝えても、間取りや金額はハウスメーカーごとで本当にバラバラ。

そのなかでも「この間取りが1番良い」「これくらいの金額でも建てれるんだ」という発見が必ず出てきます。

スーツくん
スーツくん
複数メーカーでの打ち合わせは大変だけど、ここは頑張りどころ!!

内装やデザインはぶっちゃけどのハウスメーカーでも好きなようにできますが、間取りと金額だけは各社次第です。

比較は時間をかけてOKな工程なので、しっかり比較検討しましょう。

モデルハウスを回る気力がない…

高級感のある「磁器タイル外壁」がお出迎え

「もうモデルハウスを何社も周るのは疲れた…」という人は無料オンライン相談のサービスもおすすめです。

各社に一括で間取りプラン作成をお願いできるサービスもあるので、ありがたく使わせてもらいましょう。

【無料アリ】間取り図の作成を依頼できるサービス2選

④それでも決められない人は第3者の意見を

それでも決められない人は第3者の意見を

すでにモデルハウスをたくさん回って、間取りや見積もりをもらったけど、それでも決められない…。

そんな人はぜひ第3者の意見を聞いてみてください。

おそらく今は頭の中がゴチャゴチャになって、自分たちでもよく分からない状況になっていると思うので…。

第3者は家族でもいいし、友人でもいいし、今は無料で注文住宅のプロがハウスメーカー選びを手伝ってくれるサービスもあります。

大手のNTTデータグループが運営している「家づくりのとびら」は、ハウスメーカーへの断りも代行してくれるので、ハウスメーカー沼にはまっている人はぜひ!!

スーツくん
スーツくん
第3者の「あなたたちにはこんなハウスメーカーが合っている」という客観的な意見が、決定的になることも!
家づくりのとびらの口コミ評判レビュー
家づくりのとびら、どうよ?口コミ評判や注意点をまとめてみた安心して利用していい?注文住宅の専門アドバイザーに無料相談できるHOME4U「家づくりのとびら」の口コミ体験談や評判まとめ。注意点やメリットを正直レビュー。...

ハウスメーカーや工務店の決め手となる3つのポイント

ハウスメーカーや工務店の決め手となる3つのポイント

他の人たちはどうやって1つのハウスメーカーや工務店に決めたんだろう?というのも気になりますよね。

住宅メーカーの決め手というのは大体以下の3つで決まります。

  1. 間取り
  2. 見積もり
  3. 営業マン&設計士との相性

それぞれ順番に解説していきます。

①間取り

なるべく同じプランで依頼すること

まずはハウスメーカーから提案される間取りプランが決め手になるケース。

提案される間取りはハウスメーカーによって本当にバラバラです。

何回修正しても納得できないところもあれば、1~2回でドンピシャの間取りをくれるところもあります。

できあがってくる間取りも、そのメーカーや設計士との巡りあわせです。

スーツくん
スーツくん
運命的な間取りに出会うためにも、やっぱり間取りは集めたい!

無料で間取りGET?タウンライフ家づくりのレビューと口コミ評判

②見積もり

「蔵のある家」の坪単価や価格はどれくらい?

続いて、見積もり金額が決め手になるケースです。

見積もりを比較することで、各社の金額の差はハッキリ見えてきます。

似たような間取りでも500万円近く差が出ることはよくあるので、やっぱり気になるハウスメーカーはひと通り見積もりを集めたいところです。

【注意】見積もりはあくまで概算

間取りプランと一緒に出てくる見積もりは、あくまで概算です。

契約後に跳ね上がることも多いので、

  • 大体みなさん契約後にどれくらい金額アップしますか?
  • 私たちの仕様なら、どれくらいオプションかかりますか?

というのも早い段階で聞いておくのがおすすめです。

③営業マンや設計士との相性

どれだけ間取りや見積もりが良くても、最終的には「人」で決まります。

営業マンや設計士と合わなければ、基本的にそのハウスメーカーはナシになります。

スーツくん
スーツくん
毎回の打ち合わせも苦痛になりますしね…

注文住宅は営業マンや設計士がすべてと言っていいほど、長い付き合いになるので、

  • 信頼できない
  • 対応がイマイチ
  • ノリが合わない

という場合は、他のハウスメーカーを検討するほうがいいです。

営業マンや設計士をチェンジすることも可能ですが、結構勇気も必要で、そもそもチェンジが不可能なハウスメーカーもあります。

逆に、まったく眼中になかったハウスメーカーや工務店でも、営業マンや設計士が良かったからという理由で契約に至る人も多いです。

迷いすぎて、住まいづくりに疲れた時は…

迷いすぎて、住まいづくりに疲れた時は…

なかなかハウスメーカーが決まらず、住まいづくりに疲れてしまった…。

そんなあなたにおすすめの対処法があります。

①一旦住まいづくりから離れる

一旦住まいづくりから離れる

1か月…いや1週間だけでも、住まいづくりから離れることでかなり気持ちはラクになります。

ハウスメーカー選びで苦しんでいる人は、ずっと注文住宅のことが頭の中をグルグルしているはず…。

スーツくん
スーツくん
そんな状況では正しい判断もできないし、住まいづくりを楽しむ余裕もありませんよね。

1週間だけでも住まいづくりをお休みにすれば、また新鮮な気持ちでハウスメーカー選びができるようになります。

住まいづくりは長丁場。ずっとフルアクセルでは持たないので、たまには休憩も挟んでみてくださいね。

②住まいづくりの目的を思い出して!!

住まいづくりの目的を思い出して!!

住まいづくりがどうにもこうにもいかなくなった時は、住まいづくり本来の目的を思い出してみましょう。

ハウスメーカー選びで挫折しちゃう人は、おそらくハウスメーカーを選ぶことが目的になっている。

でも、注文住宅を建てる本当の目的は、今よりも快適な暮らしを手に入れることですよね??

極端な話、どのハウスメーカーを選んでも、今住んでいるマンションやアパート暮らしよりも快適な暮らしは手に入ります。

スーツくん
スーツくん
そう思うと、ちょっと気持ちが楽になりませんか?

その軽い気持ちのまま、自分たちに1番合うハウスメーカーを選べば、それで100点満点です!

まとめ:もう一度自分たちの中で整理してみよう

というわけで、今回は以上です。

最後にもう一度内容をまとめておきますね。

ハウスメーカー選びでやるべきこと

  • 自分たちがやりたいことをリストアップ
  • 各ハウスメーカーの情報収集
  • 間取りや見積もりを比較
  • 時間をかけて、1番合うところを選定

決め手になるポイント

  • 間取り(住宅会社で本当にバラバラ!!)
  • 見積もり(予算内でイケる?)
  • 営業マンや設計士との相性

疲れたときの対処法

  • 住まいづくりを一旦お休みする
  • 住まいづくり本来の目的を思い出す

ハウスメーカー選びは住まいづくりのなかでも1番大変な作業ですが、難しく考えすぎる必要はありません。

どのハウスメーカーを選んでも、今の賃貸暮らしよりは100%快適な生活が手に入ります!!

少し肩の力を抜いて、自分たちに1番合ったハウスメーカーがどこか?をもう一度考えてみてくださいね。

【ひと目で分かる】大手ハウスメーカー11社の特徴比較&ランキング
【2022年】大手ハウスメーカー11社の特徴比較まとめ【プロが解説】【大手ハウスメーカー11社の特徴】を一級建築士&現役ハウスメーカー社員が分かりやすく解説します。売上ランキングや坪単価ランキングなどを参考に、自分たちに合ったハウスメーカーを選びましょう!...
無料でカタログを揃えよう
ハウスメーカー資料請求サイト3選

気になるハウスメーカーのカタログは揃えましたか?

カタログはいわば教科書のようなもの。カタログを広げて、夫婦で話し合うのも住まいづくりの大切な時間です。

無料かつ営業ナシで資料請求する方法はコチラ▼

詳しく見る