坪単価と特徴

【最新】積水ハウスの坪単価とリアルな見積もりを公開【高いです】

【最新】積水ハウスの坪単価と6つの特徴|値引きのコツも教えます

積水ハウスがおしゃれで良いなと思うけど、予算的に建てられるか不安…。

積水ハウスの坪単価や総額費用を教えてほしい!

そんな方に向けて、この記事では積水ハウスの坪単価や値引きのコツをまとめています。

この記事を読めば、

  • リアルな坪単価
  • 積水ハウスを選ぶメリット
  • 500万円以上も値引きするコツ

などが分かるようになっています。

ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、某大手ハウスメーカーの現役社員です。

僕自身マイホーム検討中に、積水ハウスで契約直前まで進んだことがあるので、そのあたりの体験談もあわせて書きますね。

積水ハウスの坪単価は80~100万円

積水ハウスの坪単価は80~100万円

積水ハウスの坪単価はおよそ80万円~100万円。

2020年の住宅産業新聞のデータによると、平均坪単価は95.9万円となっています。

※建物本体価格だけではなく、諸々の工事や外構なども含めた総額ベース。

面積ごとの総額イメージは以下のようになります。

延べ床 平米 総額
30坪 約99㎡ 2400~3000万円
35坪 約115㎡ 2800~3500万円
40坪 約132㎡ 3200~4000万円
45坪 約148㎡ 3600~4500万円
50坪 約165㎡ 4000~5000万円

※坪単価80~100万円で算出

イメージ的には、ちょっとオシャレな家にすると、坪単価は簡単に100万円を超える感じです。

※実際に僕がもらった見積もりは、」坪単価87万円でした。詳しくは後述します。

鉄骨造「イズロイエ」の坪単価

鉄骨造「イズロイエ」の坪単価

出典:sekisuihouse.co.jp

参考までに、鉄骨と木造の坪単価もチェックしておきましょう。

鉄骨2階建ての主力商品「イズロイエ」は

  • 平均坪単価87万円
  • 平均価格3600万円

となっています。

グレードを落とした【Beシリーズ】なら、外壁が「ダインコンクリート」ではないため、総額100万円ほど安くなります。

木造シャーウッドの坪単価

木造シャーウッドの坪単価

出典:sekisuihouse.co.jp

木造住宅(シャーウッド)は平均坪単価89万円。鉄骨とほとんど同じです。

外壁に「ベルバーン」を選ばなければ、その分値段も安くなります。

ちなみに、鉄骨も木造も価格的にはそこまで変わらないので、悩んだ時には外観デザインで選んでOKです。

関連記事:【積水ハウスの鉄骨と木造の違い】僕がシャーウッドを推す3つの理由

積水ハウスと他社の坪単価を比較

参考までに他の大手ハウスメーカーと積水ハウスの坪単価も比較してみました。

いずれも総額ベースで記載しています。

会社名 坪単価
住友林業 90万円~
三井ホーム 90万円~
ヘーベルハウス 80万円~
積水ハウス 80万円~
大和ハウス 80万円~
セキスイハイム 80万円~
一条工務店 70万円~
パナソニックホームズ 70万円~
ミサワホーム 70万円~
トヨタホーム 70万円~
住友不動産 70万円~

※坪単価は時期や床面積、商品によって変動します

積水ハウスは、大手ハウスメーカーのなかでは上から4番目くらいの価格帯です。

決して安くはありませんが、「積水ハウスで建てた」と周りに言えるくらいのブランド感はありますね。

▼予算的に建てられるのはどこ?▼
>>【最新】大手ハウスメーカー坪単価ランキング【総額ベース】

坪単価60万円で建てるのは無理ですよ。。

積水ハウスは坪単価60万円で建てられるのか?

他のサイトやブログには「積水ハウスの坪単価は60万円」と書かれているかもしれませんが、さすがにそれはないです。

たしかに建物価格だけなら、積水ハウスが坪単価50~60万円と書かれていても納得ですが…

工事費用などを合わせた総額ベースなら、積水ハウスで坪単価60万円は無理だと思います。

一般的にいわれる坪単価は、建物価格のみで算出されたもの。

実際はそれにプラスして、

  • 付帯工事
  • 仕様のオプション
  • 諸費用・消費税

などもかかります。

※当ブログの坪単価はいずれも総額ベースです。

リアルな見積もりをお見せします

実際のリアルな見積もりをお見せします

積水ハウスで実際に契約直前までいった際の見積もりを公開します。

これを見れば、リアルな総額イメージやコストカットできる部分も見えてくるかと思います。

リアルな総額費用と坪単価

積水ハウスのリアルな総額費用と坪単価
商品名 IS ROY+E
延床面積 147.66㎡
坪数 44.67坪
総額費用 3918万円
坪単価 87.70万円

土地100坪に延床44坪と大きめなので、坪単価も相対的に少し安くなっている感じです。

あとは、予算4000万円と伝えていたので、なんとかそれに収める形で総額3900万円となりました。

サービス内容とコストカットできた部分

本体工事 3071万円
屋外給排水工事 80万円
照明工事 33万円
カーテン工事 48万円
地盤補強工事 130万円
キッチン収納 23万円
太陽光(4Kw) 106万円
シロアリ工事 7万円
水周り 含む
ダインコンクリート サービス
陶板瓦仕様 含む
天井高(展示場仕様) サービス

詳細な内訳は上記の通りです。

黄色ラインを引いた「照明工事」「カーテン工事」は、自分たちで持ち込む施主支給をすれば、もっと安くできるかと思います。

営業マンにサービスしてもらったのが以下の2つ。

  • 外壁「ダインコンクリート」
  • 天井高アップ(展示場仕様)

上記2つは、差額ナシでグレードアップしてもらいました。

決して豪華でオシャレな家ではなく、予算内に収めるためにアレもコレも削った形なので…「これだけ削っても坪単価87万円かぁー」と思っちゃうくらい高かったです。笑

【手の届く価格】まで値引きする方法

積水ハウスで【手の届く価格】まで値引きする方法

とはいえ、積水ハウスも決して値引きできないわけではありません(実際に僕も予算内に収めることができました)。

以下の5つの方法を活用すれば、200万円~500万円ほど節約することも可能です。

  1. 決算期に支払いを済ませる
  2. キャンペーンの活用
  3. 外構工事や解体工事は外注する
  4. 施主支給
  5. 相見積もり

順番に解説していきます。

①決算期に支払いを済ませる

【決算期】に支払いを済ませる

どのハウスメーカーも業績を上げたいので、決算期は安くなる傾向にあります。

積水ハウスの決算期は1月(と7月)です。※1月が本決算

1月末を目途に支払い(引き渡し)が済むように計画すれば、多少なりとも割引に期待できるので、スケジュールも意外と大事です。

積水ハウス以外のハウスメーカーは基本的に3月(本決算)と9月です。

②キャンペーンの活用

キャンペーンも活用

時期や地域によっては、お得なキャンペーンが実施されていることもあります。

具体的には

  • 太陽光発電の設置無料
  • 差額なしで外壁グレードアップ

など、直接的な値下げではなく、設備やオプションのサービスが多いです。

太陽光やダインコンクリートは通常100万円以上するので、キャンペーン期間中は狙い目になります。

③外構や解体工事は外注する

外構や解体工事は、地元業者に外注する

外構工事や解体工事はハウスメーカーに頼むと割高になります(仲介料がかかる)。

積水ハウスも例外ではないので、外構工事や解体工事は地元の業者さんにお願いするのがおすすめです。

これだけでも50~100万円は安くなります。

④施主支給

施主支給

できるだけ初期費用を削減したいなら、施主支給もおすすめです。

代表的なものでいうと、

  • カーテン
  • 照明器具
  • 洗面ボウル
  • 家具

などは、自分たちで用意したほうが安くつきます。

>>施主支給のおすすめアイテム6選と注意点まとめ

⑤相見積もり

相見積もり

最後は、他のハウスメーカーからも見積もりをもらう【相見積もり】。これは必須スキルです。

積水ハウス以外のメーカーから、同じ間取りプランで見積もりをもらうことで、

○○ホームは○○万円だったから、○○万円まで下げてくれたら契約します。

といった値引き交渉が可能になります。

詳しくは別記事で解説していますが、同僚の営業マンたちでさえ「相見積もりはやったほうがいい」と口をそろえて言います。

相見積もりはやらないと損なので、詳しい手順などは以下の記事で確認しておいてくださいね。

>>【ハウスメーカーの相見積もり】現役営業マンが教える値引きのコツ

以上5つの方法を活用すれば、総額200万円~500万円くらいはお得になります。

坪単価80~100万円といわれる積水ハウスでも、

  • 40坪で3600万円:坪90万円
  • (総額500万円安くなると…↓)
  • 40坪で3100万円:坪77万円

といったように、坪単価70万円台まで下げることもできます。

ハウスメーカーはどこも“値引きありき”で見積もりを出すので、ぜひあの手この手で値引きを引き出していきましょう。

関連記事:
>>【からくり暴露】ハウスメーカーの値引きのやり方を現役社員が教える

積水ハウスの6つの特徴と選ぶメリット

積水ハウスの6つの特徴とメリット

実際のところ、積水ハウスに高いお金を払うだけの価値はあるの?

積水ハウスを選ぶメリットを教えてほしい。

そんな方に向けて、ここからは積水ハウスの良さをプロ目線で紹介します。

積水ハウスと他のハウスメーカーの大きな違い、ぜひ参考にしてください。

①ぼったくり等がない

リーディングカンパニーだから安心

積水ハウスは着工棟数No.1を誇る、注文住宅業界のリーディングカンパニーです。

言い換えれば、どの営業マンも“積水ハウス”という看板を背負っているため、「末端の営業マンでさえ下手な真似はできない」ということです。

例えば、ローコストメーカーや工務店ではありがちな「営業マンが自己判断で利益を乗せて、そこから値引きする」などの行為も、積水ハウスでやったらクビだそうです…。

積水ハウスの場合、見積もりの出し方や値引き率も社内で統一されているため、ぼったくり等はありません。

これはグレーゾーンの多い注文住宅業界において、かなり大きなメリットだったりしますよ。

②アフターサービスがちゃんとしてる

アフターサービスの評判が非常に高い

積水ハウスはアフターサービスにも膨大な人員を割いているので、建てたあともしっかりフォローしてくれます。

悲しい話ですが、注文住宅業界には

  • 建てたら終わり
  • 契約した途端、態度が急変

といった会社もたくさんあります。

スーツくん
スーツくん
名の知れたハウスメーカーでも珍しい話ではありません。

そんななか、積水ハウスはアフターサービスの評判が非常に高いです(たぶん断トツ)。

社員の10%にあたる人員がアフター専門の会社に在籍しているので、アフターサービスにもちゃんと手が回るんですね。

③設計の自由度と提案力が高い

設計の自由度と提案力が高い

ハウスメーカーはどこも自由設計とアピールしていますが、実際は細かいルールがあり、できないこともたくさんあります。

しかし、積水ハウスはガチの自由設計。かなり融通が効くほうです。

また、着工棟数No.1ということもあり、実績やノウハウも圧倒的に豊富。提案できるプランや対応力もズバ抜けています。

もちろん営業マンや設計士によって当たりハズレがあるのは他社と同じですが、個人的には最もハズレの少ないハウスメーカーだと思います。

④柱の少ない開放的な空間

最大7mの無柱空間も可能 外観と内観がおしゃれでカッコイイ

出典:Facebook/積水ハウス

積水ハウス独自の構法により、

  • 鉄骨なら7m×8m
  • 木造なら7m×7m

※およそ30畳の広さ

という“柱のない大空間”を作ることができます。

柱や間仕切りのせいで間取りが制限されることも少ないのが良いところです。

スーツくん
スーツくん
これは地元の工務店では不可能です。

⑤外観と内観がおしゃれでカッコイイ

柱の少ない開放的な空間が可能

出典:sekisuihouse.co.jp

積水ハウスは外観と内観もめちゃくちゃオシャレです。「邸宅」という言葉がピッタリ。

なかでも積水ハウスのオリジナル外壁は、その見た目だけで選ばれるほど…。

●ダインコンクリート(鉄骨)

重厚感と耐火性なら「コンクリート」

●ベルバーン(木造)

ベルバーン(木造)

ちなみに、ダインコンクリートもベルバーンも耐久性が高く、外壁塗装や張り替えなどのメンテナンス費用も大幅に抑えられます。

関連記事:
>>10年後がラクになる!プロが選んだハウスメーカーの外壁BEST6

⑥階段や廊下がちょっと広い

積水ハウスの廊下

出典:sekisuhouse.com

積水ハウスはメーターモジュールを採用しているので、廊下や階段の幅が少し広く、ゆったり暮らせるのも特徴です。

  • 一般的な尺モジュール:910mm
  • メーターモジュール:1000mm

といった感じで、およそ10cmは広くなります。

階段に手すりをつけても余裕があるし、トイレもかなり広く感じる。車椅子でも廊下の角をスムーズに曲がれます。

実は、僕の実家も積水ハウスですが、友達の家に遊びに行くたびに「少し狭いな」と感じていました…。

なんなら、2021年現在でも「実家のほうが広い」と感じることは多々あります。

たった10cm程度ですが、数年住んでみてから他の家と比べた時にその広さが分かります。

知ってる?見えない良さも色々あります

積水ハウスの“見えない良さ”も知ってほしい

ここまでに紹介した“積水ハウスの良さ”は、ぶっちゃけ公式サイトにも書いてある内容です。

ここからは公式サイトを見ても分からない、“目には見えない積水ハウスの良さ”をいくつか紹介します。

良い設備や床材を安く仕入れられる

良い設備や床材を安く仕入れられる

積水ハウスは良い設備や良い床材を安く仕入れられるハウスメーカーです。

他社の標準仕様にもなっている「積水ホームテクノ」のユニットバスをはじめ、積水ハウスには設備関連のグループ会社があります。

「なんか積水ハウスの家って、豪華なんだよなぁ」と感じるのは、そもそもの標準仕様がハイグレードだからです。

スーツくん
スーツくん
こうした部分も、実は坪単価に含まれていたり。

土地探しに強い

土地探しにも強い

積水ハウスは土地探しにも強いです(良い土地を持っている)。

積水ハウスは分譲地をたくさん持っていて、なかには区画一体を買い取って「積水ホームタウン」みたいに全部抑えちゃうことも…。

また、「積和不動産」などのグループ会社もあり、良い土地を紹介してくれる可能性が高いハウスメーカーです。

仮住まいの費用が抑えられる

仮住まいの費用が抑えられる

積水ハウスで建てる際は、仮住まいの費用を抑えることもできます。

  • 仮住まい先は「シャーメゾン」
  • 敷金・礼金は積水ハウスが負担
  • 工務店もよりも工期が短く、仮住まいの費用も抑えられる

上記の通り、とにかく手厚いです。これも目に見えない積水ハウスの良さ。

※敷金・礼金負担はシャーメゾンに限る。また、地域や時期によって変わる可能性アリ。

電気を高く買い取ってくれる

電気を高く買い取ってくれる

出典:sekisuihouse.co.jp

太陽光発電の電気は、10年目までは電力会社に売電するのが一般的です。

その後は自分の家で使うことになりますが、積水ハウスで建てた人は10年後以降も積水ハウスが電気を買い取ってくれます

しかも、買取金額が他社より高めです(買った電気は自社の工場で使う)。

スーツくん
スーツくん

こんな感じで、カタログや公式サイトを見ても分からない良さはたくさんあります。

積水ハウスの坪単価が高い理由も、なんとなく分かりますよね。

積水ハウスの口コミと評判

実際に積水ハウスで建てた人の口コミも、いくつかピックアップしてみました。

良い口コミと評判

こちらの都合ですが、急ぎで建てたかったので、工期の短い積水ハウスにしました。工期が3か月と短く、1日の遅れもなく完成して良かったです。

最初にいろいろ多めに見積もってくれたので、あとはそこからいらないものを引いていくだけでした。予算オーバーにならずにスムーズに打ち合わせも進められた。

こちらが納得できるまで何度も打ち合わせをしてくれた。専門的な内容も分かりやすく説明してくれて、トップ企業の余裕を感じました。

住まいの参観日に行って、家のキレイさに感動したので積水ハウスに決めました。不具合への対応も速く、終始安心して見ていられました。

悪い口コミと評判

外構デザインがイマイチ。外構は他の業者に任せてもいいかも?

庭木があまりおしゃれじゃない。もっと植木の知識がある人にお願いすれば良かった。

メーカー側の都合で担当者が変わった時に、前任者からうまく引き継ぎが行われておらず、結局イチから話し合い…なんか残念でした。

※外構工事は地元の業者さんにお願いしたほうが良さそうですね(金額的にも安くなる!)

積水ハウスの人気商品はコレ!

積水ハウスの商品ラインナップ

積水ハウスの商品ラインナップは、構造によって以下のように分けられます。

  • 鉄骨1・2階
  • 鉄骨3・4階
  • 木造1~3階

商品ラインナップはいくつか用意されていますが、商品ごとの違いは外壁の種類くらいで、耐震性や断熱性はほとんど変わりません。

スーツくん
スーツくん
外壁が変わると、見積もり書の商品名もコロコロ変わります。

鉄骨の1番人気は「イズロイエ」

積水ハウスの鉄骨といえば「イズロイエ」

出典:sekisuihouse.co.jp

鉄骨2階建ての看板商品といえば【イズロイエ】です。

真骨頂のダインコンクリートが醸し出す“邸宅感”は、これぞ積水ハウスといった外観です。

ダインコンクリートを採用するなら、ほとんどの方がイズロイエになるかと思います。

>>【積水ハウスのイズロイエ】坪単価や標準仕様を公開

木造「シャーウッド」

積水ハウスの木造といえば「シャーウッド」

出典:sekisuihouse.co.jp

積水ハウスの木造住宅は「シャーウッド」と呼ばれます。

シャーウッド最大の特徴は、高級感のある陶板外壁「ベルバーン」で、数ある外壁のなかでも耐久性の高さはズバ抜けています。

実際にモデルハウスで「ベルバーンを釘で削ってみてください」と言われたので試してみると、なんと釘のほうが削れてしまいました…。

>>【積水ハウスの鉄骨と木造の違い】シャーウッドを推す3つの理由

平屋のラインナップは2種類

平屋住宅は、鉄骨造と木造の2つ。商品名は一応ついていますが、こちらも完全自由設計です。

●平屋の季(とき)/鉄骨造

積水ハウスの注文住宅「平屋のとき」

出典:sekisuihouse.com

●里楽(りらく)/木造

積水ハウスの注文住宅「りらく」

出典:sekisuihouse.com

各メーカーの平屋については、以下の記事で詳しくまとめているので、ぜひご覧ください。

>>おしゃれな平屋ハウスメーカー7選!各社の特徴が分かる画像35枚

積水ハウスのアフターサービス&保証

積水ハウスのアフターサービス&保証

積水ハウスは保証内容も充実しています。

  • 構造:初期保証30年
  • 防水:初期保証30年

構どちらも初期保証30年間というのは、大手ハウスメーカーのなかでもかなり手厚い部類に入ります。

また、保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる「ユートラスシステム」もアリ。

最長60年といわず、家が続く限り保証を受けられるのも積水ハウスの大きな特徴です。

まとめ

積水ハウスの坪単価

  • 平均95.9万円
  • 坪単価100万円を超えるケースもザラ
  • 頑張れば坪単価70万円台も可能

お得に建てる方法

  • 決算期末(1月・7月)に契約
  • キャンペーン活用
  • 外構・解体工事は外注
  • 施主支給
  • 相見積もり

積水ハウスの良いところ

  • ぼったくり等がなく、アフターも充実
  • 設計は基本的に何でもできる
  • 柱のない大空間
  • おしゃれない外観と内装
  • 階段や廊下がちょっと広い

今回は積水ハウスの坪単価や特徴について紹介しました。

坪単価はトップクラスに高いですが、それに見合うほどの価値が積水ハウスにはあります。

スーツくん
スーツくん
目には見えない積水ハウスの良さもたくさん!

ぜひ他のハウスメーカーと比較しながら、自分たちに合ったハウスメーカーを見つけてみてくださいね。

※以下、注文住宅を建てるなら、スキマ時間で利用しておきたい無料サービスです。

住まいづくりで後悔したくない方は、ぜひ活用してみてください。

無料でカタログを揃えよう
ハウスメーカー資料請求サイト3選

気になるハウスメーカーのカタログは揃えましたか?

カタログはいわば教科書のようなもの。カタログを広げて、夫婦で話し合うのも住まいづくりの大切な時間です。

無料かつ営業ナシで資料請求する方法はコチラ▼

詳しく見る